2017年04月27日

4/27 練習

みなさん、こんにちは。
おもちゃの音楽隊です🎵  

今日4/27は4月最後の練習を行いました。

来月5/20に初演奏が決まり、あと1ヶ月を切っています!!
曲目を決め、順番を決めて、衣装の確認をし。。。と、
着々と準備を進めています。
が、平日の練習はやはり人数があまり集まらないので、
今日は終始個人練習でした。

そして、見学の方おふたり。
アルトサックスとトロンボーンです。
口コミ、張り紙等でメンバー募集をしていますが、
少しでも興味を持って、
更にこうして足を運んで頂けることが嬉しいです!!

平日参加の子供達は未就学児のみなので、
人数は多くないものの、まだあまり目を離せず、
ワチャワチャしています。
そんなこんなで写真を撮るのを失念してしまいました。。。
すみません。。。

音楽に興味があるのは嬉しいけれど、
他所様の楽器を触ってもらっては困るし、
譜面台を倒してしまうとケガの心配も出てくるし。。。
おもちゃを何処かに置いてきてしまうしとハプニングだらけ💦

しかしながら、この環境でも、
それぞれに長い目で子供達の成長を見守っていければと思います。

次回の練習は、5/6です。


posted by おもちゃの音楽隊 at 13:22| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

4/13 練習

こんにちは✨おもちゃの音楽隊です。
桜が満開ですね🌸
すっかり春らしくなり、新年度もスタートしました。
近所の子どもたちも、入学・入園と新生活をスタートさせ、かわいい制服姿やランドセル姿を見ると応援したくなります✨


本日の参加者は、
フルート
クラリネット二人
トランペット
ユーフォニウム

見学 ホルン

子どもたち、三人
でした😆


ホルンの見学の方が来てくださり、とっても嬉しい😆

KIMG3847.JPG

個人練習をしながら、おしゃべりも楽しんでいます!✴

少し吹くとすぐに酸欠になる私たち(笑)

KIMG3848.JPG

子どもたちも、ピアノやリコーダーで参加しています🎵


この日は合奏もしてみました✨
合わせてみると、やっぱり楽しい~💕と声が上がります!!
大人になっても合奏できるって本当に嬉しい🎵😍🎵

指が回らないところがあったり、繰返しのところで楽譜を見失ったり💦
ブランクと戦いながら、ごまかしながらの合奏です(笑)

でも、楽しく吹くのが一番!!
子どもと一緒に音楽を楽しみましょう✨


練習後はミーティング😃
KIMG3851.JPG


見学は随時受け付けています🎵
toymusicbandintsu@gmail.com 
までお気軽にお問い合わせくださいね😄

楽器、譜面台を用意できて、小さな子がいる環境での練習にご理解がある方ならどなたでも大歓迎☺

よろしくお願いします!
posted by おもちゃの音楽隊 at 21:07| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

4/1 練習

みなさん、こんにちは。
おもちゃの音楽隊です。

今年度初の練習を行いました。
場所はいつもの津市河芸町にある上野公民館です。

今日は今までで1番!多くのお子さん達が遊びに来てくれました。
子供好きな団員の旦那さんも来てくれて、本当に助かりました。
音楽隊保育所です(苦笑。
ワチャワチャしています。。。
やっぱり男の子は特に元気いっぱい。
IMG_20170401_105115.jpg


勝手なお願いながら、いつも来てくれると助かるなぁっと思ってしまいました。

そして見学の方もいらっしゃいました。
ユーフォニウムです!
そのまま入団くださりました。
着々と人数が増えてきてほんとに嬉しいです。

こちらのかわいい瞳と目が合ったのでパチリ。
IMG_20170401_105038.jpg
かわいいなぁ❤

次の練習は4/13です。

posted by おもちゃの音楽隊 at 13:34| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。