2017年05月21日

5/20 初めての演奏会!

皆さん、こんにちは。
おもちゃの音楽隊です♪

結成して約1年、初めて演奏会をすることができました。メンバーは子育てや仕事と忙しい中、少しずつ練習を重ねてきました。

初めての演奏会というのもあり、不足していた点も多々あったかもしれませんが、聴いてくれた子供達も楽しく聴いてくれていたし、演奏後に「楽しかったね!」と皆で言い合えたことがすごく嬉しかったです(^ ^)

演奏で相手に楽しさを伝えるには、まず自分たちが楽しむことが大切だと思うので、次も楽しんでいきましょー!

1495333189324.jpg
posted by おもちゃの音楽隊 at 11:42| Comment(0) | 演奏会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

5月13日練習

今日は朝から生憎の雨でしたが、昼から雨も小降りで練習には良かったです。
いよいよ来週本番に向けての司会と曲を順番でやりました。
私自身はどうあれ、なかなか良かったと思いました(笑)
さて来週が本番‼️皆様楽しみましょー❣️
IMG_5027.JPGIMG_5022.JPG
posted by おもちゃの音楽隊 at 16:54| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月11日

5/11練習

みなさん、こんにちは。
おもちゃの音楽隊です。

すっかり初夏らしい、
爽やかな暑さを感じる季節となりました。
今年も春がとても短かったような気がします。

今日は演奏会前の最後の平日練習でした。
が、久し振りに集まった人数が少なく、
クラリネット×ふたり、
ユーフォニウム×ひとり、子供×ふたりのみでした。

IMG_20170511_113747.jpg

人数が少なければ、それはそれでアットホームな雰囲気になるし、 普段あまり話すことのない人同士が仲良くなるいい機会なので、
それはそれでいいんです。

窓を開けていれば爽やかな風を感じますが、
ご近所への音漏れも気になり、もちろん締め切って音出しをします。
そろそろエアコンが欲しいです(苦笑

今回の演奏会場所は、子育て支援センターなので対象は主に未就学児。
(こちらの支援サンターは小学生も利用できます。)
曲目も、未就学児があまり飽きずに楽しめるものを選んでいますが、
今後、行う予定の小学校での演奏会での曲はどんなものがいいのかも少し話し合いました。
最近の小学校事情の勉強になりますね(笑

次回の練習は、日が近いですが5/13です。

posted by おもちゃの音楽隊 at 13:22| Comment(0) | 練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。